Biblia Todo Logo
相互参照

- 広告 -



コリント人への第一の手紙 14:27

Japanese: 聖書 口語訳

もし異言を語る者があれば、ふたりか、多くて三人の者が、順々に語り、そして、ひとりがそれを解くべきである。

この章を参照 コピー

6 相互参照  

すると、兄弟たちよ。どうしたらよいのか。あなたがたが一緒に集まる時、各自はさんびを歌い、教をなし、啓示を告げ、異言を語り、それを解くのであるが、すべては徳を高めるためにすべきである。

またほかの人には力あるわざ、またほかの人には預言、またほかの人には霊を見わける力、またほかの人には種々の異言、またほかの人には異言を解く力が、与えられている。

異言を語る者は、人にむかって語るのではなく、神にむかって語るのである。それはだれにもわからない。彼はただ、霊によって奥義を語っているだけである。

わたしは実際、あなたがたがひとり残らず異言を語ることを望むが、特に預言をしてもらいたい。教会の徳を高めるように異言を解かない限り、異言を語る者よりも、預言をする者の方がまさっている。

このようなわけであるから、異言を語る者は、自分でそれを解くことができるように祈りなさい。

もし解く者がいない時には、教会では黙っていて、自分に対しまた神に対して語っているべきである。




私たちに従ってください:

広告


広告